本文へスキップ

呼ネットは人工呼吸器ユーザー同士の情報交換、交流を目的として活動しています。

E-mail: conet.jimukyoku@gmail.com
〒192-0065 東京都八王子市新町2-5 コスモリード八王子2F-15

制度情報Law&Institutions

このページでは、呼吸器ユーザーが地域で生活するために必要なサービスや利用できる制度についての情報をUPしていきます!!

1.日常生活用具について
2.計画相談とは?
3.訪問入浴について
4.障害福祉と介護保険の違い
5.第三号研修とは?
6.訪問診療、訪問看護の仕組み
7.難病医療費の仕組み

1.日常生活用具について

「日常生活用具給付事業」とは、障害のある方が日常生活を送るうえで必要な機器の購入を公費で助成する制度です。この制度を受けられるのは、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている方、難病の方(難病については、政令に定める疾病に限る)で、在宅で生活をしていることが原則です。

給付される用具・品目は各市町村によって違いますが、概ねの概要は厚生労働省のホームページに掲載されています。

 給付の流れは以下のようになります。
  1. 申請 ・・・障害者福祉課に給付の申請をする。その際、購入を希望する商品の見積書を添付する。
    ※できるだけ、購入後のサポートを受けられる業者を選ぶとよい。
  2. 決定 ・・・申請の内容をもとに審査の後、支給決定通知が届く。
  3. 購入 ・・・日常生活用具給付券を受け取り、業者と納品の日取り等について確認する。
  4. 納品 ・・・商品が納入されたら、決定通知書に同封された書類に記名押印して、業者に渡す。
  5. 支払 ・・・1割の自己負担分と助成上限額を超える負担がある場合は、直接業者に支払う。


    障害のある方が利用する各種の用具や機器は特殊で高額であるため、それらの用具や機器が使えるかどうかで日常生活の質が大きくかわります。どの用具が自分にとって使いやすいか見極めてから申請していきましょう。ただ、原則一度きりの支給であるため(対応年数がある場合もある)、よく考えてから申請すると良いでしょう。

    呼吸器ユーザーが申請できる機器や用具に、吸引器吸入器パルスオキシメーター空気清浄機などの用具があります。市町村によって対象用具が違いますので、詳しくはお住まいの市町村の障害福祉課にお問合せください。

バナースペース


風は生きよという呼ネット データベース

呼ネット事務局

〒190-0022
東京都八王子市新町2-5 コスモリード八王子2F-15
       
東京都自立生活センター協議会内

TEL 042-540-1844

E-mail : conet.jimukyoku@gmail.com

呼ネットアイコン
inserted by FC2 system